こんにちは。今日は腰痛の種類について書いてみようと思います。腰痛と一言で言っても様々な種類の腰痛がありそれぞれに治療法も異なります。
筋・筋膜性腰痛
姿勢の悪さ、~しっぱなし(立ちっぱなし、座りっぱなし、etc)の生活、 運動不足などで筋肉が硬くなることによって起こる腰痛で検査(レントゲン、MRI、etc)を しても異常なしと判断されたけど痛い場合の約80%以上はこの腰痛だといわれます。
椎間板性腰痛
俗にいう腰椎椎間板ヘルニアです。 ヘルニアにも程度があり、歩行障害やマヒがなく日常生活に余程の障害をきたさない場合は 手術することなく回復する可能性も大きい疾患です。
脊柱間狭窄症
重労働の繰り返し、加齢によって骨が変形を起こし痛みやシビレ、歩行障害をきたす疾患です。 特徴として5,10分程度歩くと痛みやシビレで歩行困難となりますが少し座って休むとまた歩行可能になるという特徴的な症状が出ます。
急性腰痛症
様々な要因で発生しますが主に重い物を持ち上げた、不自然な姿勢で物を取ろうとした、長期間座っていて立ち上がろうとした 時などに発生します。痛める場所も様々で痛めた箇所により治療法、コルセットの種類も異なります。
仙腸関節炎
腸骨と仙骨を結ぶ関節で通常は1~2mmしか動かない関節ですが重い物を持ったり、 何かの拍子にズレたり炎症を起しやすい関節です。
腰椎分離すべり症(疲労骨折)
10代前半の成長期のお子さんで運動を一生懸命やっておられて急に腰が痛くなったということはありませんか?
あるいは、運動時には腰が痛いけれど普段はなんとも無いというようなことはありませんか?
普通に運動を続けることは可能でも背中をそらしたりすると痛むという症状がありませんか?
こういう場合には「腰椎分離症」を疑ってみた方がよいかもしれません。分離症は疲労骨折とも言われます。分離症が進行するとすべり症になります。
内臓、感染症からの腰痛
下記の症状のある方は、まず、病院(内科など)で検査を!!
・安静にしていても腰が痛む。
・夜中に腰が痛く眠れない。
・腰が痛く、発熱もある。
・背中を叩くとお腹に突き抜けるような痛みがある。
・急激に強い腰痛が出るが、全く腰痛がない時間帯がある。
・高血圧でお腹に拍動するしこりがある。
良整骨院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニング
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
良整骨院は長崎市にある整骨院です。
長崎市で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
当院でもよく受ける質問ですが出産後、骨盤は必ず歪む訳ではありません。
実際、当院に来院され当院オリジナルの検査法でチェックしても歪みが出ている方は4割程度で残り6割の方は歪んでいません。
他院では歪んでなくてもあたかも歪んでいるように説明して骨盤矯正するような悪質なところもあるみたいですので他院で骨盤矯正の検査を受けた際に下記の事に注意してください。
① きちんと医学的根拠に基づいて診断し納得できる説明をしてくれるか?
② 自分の目で見て歪んでいるとちゃんと理解出来るか?
③ 診断結果を元にキチンと模型などを使い説明してくれるか?
④回数券をお得になるからとしつこく勧めてこないか?
⑤ 不安だけを煽って来ないか?
以上をしっかり確認して納得できないなら流されず断る勇気を持ちましょう!当院では2,3回の矯正で矯正が必要ないレベルまで整う方もいらっしゃいます。回数券などに無駄なお金は使わないようにしましょう。
当院では骨盤の歪み診断は無料で行なっています。
歪み診断のみでも是非、ご相談ください。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニング
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
先日、交通事故の被害に遭われた患者様が来院されました。
車に乗っていて信号停車中に後ろから追突されたとのことでした。
幸いスピードはそこまで出てはいなかったようでその時はご本人様も車も大きなダメージはなかったようでその日は警察の事故処理のみで病院にも行かなかったそうです。
しかし、次の日の朝、首や肩は痛いし頭痛はするしで病院へ
レントゲンでは異常はなく、診断は外傷性頚部症候群、所謂むちうち症ということでした。湿布と痛み止めをもらったそうです。
病院は受付時間に合わないという事と薬と湿布のみということで病院は行ける時に行くという事で当院での施術も開始しました。
しかし、この方どうして事故当日は痛みもなかったのに次の日に症状が出たのでしょうか。
当日は突然の事故で気が動転し神経が興奮し痛みを感じにくくなっていたこと、それから追突した車のスピードがそこまで出ていなかった為、急性炎症は出ずに遅発性炎症(遅れて出る炎症)が出た為、次の日に痛みが出たのではないかと思います。
このように交通事故に遭うとその場で症状は出ずに後日、症状が出ることが多々あります。軽微な事故でも後々痛みが出ることもあるのでその場で示談せずに必ず警察を呼びましょう。
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
当院でもよく受ける質問ですが出産後、骨盤は必ず歪む訳ではありません。実際、当院に来院され当院オリジナルの検査法でチェックしても歪みが出ている方は4割程度で残り6割の方は歪んでいません。
他院では歪んでなくてもあたかも歪んでいるように説明して骨盤矯正するような悪質なところもあるみたいですので他院で骨盤矯正の検査を受けた際に下記の事に注意してください。
① きちんと医学的根拠に基づいて診断し納得できる説明をしてくれるか?
② 自分の目で見て歪んでいるとちゃんと理解出来るか?
③ 診断結果を元にキチンと模型などを使い説明してくれるか?
④回数券をお得になるからとしつこく勧めてこないか?
⑤ 不安だけを煽って来ないか?
以上をしっかり確認して納得できないなら流されず断る勇気を持ちましょう!当院では2,3回の矯正で矯正が必要ないレベルまで整う方もいらっしゃいます。回数券などに無駄なお金は使わないようにしましょう。
当院では骨盤の歪み診断は無料で行なっています。
歪み診断のみでも是非、ご相談ください。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニング
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
こんにちは。今日は腰痛の種類について書いてみようと思います。腰痛と一言で言っても様々な種類の腰痛がありそれぞれに治療法も異なります。
筋・筋膜性腰痛
姿勢の悪さ、~しっぱなし(立ちっぱなし、座りっぱなし、etc)の生活、 運動不足などで筋肉が硬くなることによって起こる腰痛で検査(レントゲン、MRI、etc)を しても異常なしと判断されたけど痛い場合の約80%以上はこの腰痛だといわれます。
椎間板性腰痛
俗にいう腰椎椎間板ヘルニアです。 ヘルニアにも程度があり、歩行障害やマヒがなく日常生活に余程の障害をきたさない場合は 手術することなく回復する可能性も大きい疾患です。
脊柱間狭窄症
重労働の繰り返し、加齢によって骨が変形を起こし痛みやシビレ、歩行障害をきたす疾患です。 特徴として5,10分程度歩くと痛みやシビレで歩行困難となりますが少し座って休むとまた歩行可能になるという特徴的な症状が出ます。
急性腰痛症
様々な要因で発生しますが主に重い物を持ち上げた、不自然な姿勢で物を取ろうとした、長期間座っていて立ち上がろうとした 時などに発生します。痛める場所も様々で痛めた箇所により治療法、コルセットの種類も異なります。
仙腸関節炎
腸骨と仙骨を結ぶ関節で通常は1~2mmしか動かない関節ですが重い物を持ったり、 何かの拍子にズレたり炎症を起しやすい関節です。
腰椎分離すべり症(疲労骨折)
10代前半の成長期のお子さんで運動を一生懸命やっておられて急に腰が痛くなったということはありませんか?あるいは、運動時には腰が痛いけれど普段はなんとも無いというようなことはありませんか?普通に運動を続けることは可能でも背中をそらしたりすると痛むという症状がありませんか?こういう場合には「腰椎分離症」を疑ってみた方がよいかもしれません。分離症は疲労骨折とも言われます。分離症が進行するとすべり症になります。
内臓、感染症からの腰痛
下記の症状のある方は、まず、病院(内科など)で検査を!!
・安静にしていても腰が痛む。
・夜中に腰が痛く眠れない。
・腰が痛く、発熱もある。
・背中を叩くとお腹に突き抜けるような痛みがある。
・急激に強い腰痛が出るが、全く腰痛がない時間帯がある。
・高血圧でお腹に拍動するしこりがある。
良整骨院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニング
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
良整骨院は長崎市にある整骨院です。長崎市で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
原因は?
ギックリ腰には2パターンあり、何か動作をした時にすぐに動けなくなる『急性腰痛』と徐々に痛みが出てくる『遅発性腰痛』の2つがあります。この方の腰痛は2つ目のパターンです。
対処法はどうしたらいいの?
まずはコルセットやサラシを巻いて安静にしてください。横向きで寝て膝を抱える姿勢が良いです。次に腰を氷等で冷やしてください。寝るまでの間、2.3時間置きに5~10分くらい冷やして下さい。これを3.4日行います。
どうしても冷やせない場合は冷湿布でも構いません。痛みが強い場合は痛み止めなどの服用も良いかと思います。すぐにどうにかして欲しい、藁にもすがる気持ちで整体院などでマッサージを受けたり矯正を受けたりは絶対にやめてください。奇跡的にその場良くなったような気がしても次の日に全く動けない状態になるケースも多々あります。
余計な事はせず3.4日は「固定、冷やす、安静」が唯一の治療法だと心得てください。
痛みが痛くなった時の半分くらいになったら逆に風呂などで温めたり、ストレッチなども効果的です。またその状態になれば治療も可能になりますので当院へお越しください。通常2~3日で痛みは和らぎますが、引かない場合は腰椎椎間板ヘルニアやその他の病気があるかもしれません。その場合は精査が必要ですので行きつけ等ない場合は当院へ御相談下さい。
また腰痛は、時に膵臓・肝臓等の内科の病気、尿管結石等の泌尿器科の病気、婦人科の病気などの一症状として現れることがあります。以下の症状がある場合は内科などを受診して下さい。
こういう症状は注意!
・安静にしていても腰が痛む。
・夜中に腰が痛く眠れない。
・腰が痛く、発熱もある。
・背中を叩くとお腹に突き抜けるような痛みがある。
・急激に強い腰痛が出るが、全く腰痛がない時間帯がある。
・高血圧でお腹に拍動するしこりがある。
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*保険診療は休日料金が別途掛かります。
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*日曜祝日は初回体験のみ+1,000円
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
先日、交通事故の被害に遭われた患者様が来院されました。
車に乗っていて信号停車中に後ろから追突されたとのことでした。
幸いスピードはそこまで出てはいなかったようでその時はご本人様も車も大きなダメージはなかったようでその日は警察の事故処理のみで病院にも行かなかったそうです。
しかし、次の日の朝、首や肩は痛いし頭痛はするしで病院へ
レントゲンでは異常はなく、診断は外傷性頚部症候群、所謂むちうち症ということでした。湿布と痛み止めをもらったそうです。
病院は受付時間に合わないという事と薬と湿布のみということで病院は行ける時に行くという事で当院での施術も開始しました。
しかし、この方どうして事故当日は痛みもなかったのに次の日に症状が出たのでしょうか。
当日は突然の事故で気が動転し神経が興奮し痛みを感じにくくなっていたこと、それから追突した車のスピードがそこまで出ていなかった為、急性炎症は出ずに遅発性炎症(遅れて出る炎症)が出た為、次の日に痛みが出たのではないかと思います。
このように交通事故に遭うとその場で症状は出ずに後日、症状が出ることが多々あります。軽微な事故でも後々痛みが出ることもあるのでその場で示談せずに必ず警察を呼びましょう。
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
明けましておめでとうございます!
今年も良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムをよろしくお願い致します。
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*保険診療は休日料金が別途掛かります。
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*日曜祝日は初回体験のみ+1,000円
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
寒くなったらギックリ背中に注意しましょう!
先日、TVでもギックリ背中について放送されどこかの整骨院での施術の様子とそこのスタッフがインタビュー受けていましたが誤解を招くような映像があったので正しいギックリ背中になった時の対処法やなぜ?ギックリ背中になるのかなど紹介します。ギックリ背中とはギックリ腰と同じで背中の筋肉の肉離れみたいなものです。
私の妻もTVで紹介された前日にギックリ背中になりました。なぜなったのかというとその日は前日に比べ急に気温が下がり朝から寒く身体がこわばっている状態でした。その状態で朝から髪を洗面台で洗い髪をタオルでギュッと絞った時に背中にビキっと痛みが走ってそれから首は回らない、腕を動かすのも辛い状態になったそうです。要するに朝から筋肉が固まっている状態で前屈みになり背中の筋肉が伸びた状態でギュッと力を入れた為、筋肉を痛めたものと思われます。TVでは肉離れと説明していたにも関わらずその後、施術と称してマッサージを行なっていました。普通に考えて肉離れ起こした当日からマッサージすることはまずあり得ません。絶対に揉まないようにして下さい。最悪、悪化します。
ではどうしたら良いのか?
① 首を動かして背中に痛みが走るようなら首に厚手のタオルやマフラーなどを巻いて首を固定します。腰を動かすと痛みが出るようなら腰をコルセットやサラシみたいなもので固定します。患部に痛みが出ないような姿勢を保ち安静。
② 筋肉が炎症起こしている状態なのでアイスノンなどで2,3時間おきに10分程度凍傷に気をつけて冷やしましょう。冷やせない場合は冷湿布でも良いです。決して揉んだり、温めたりしないようにしましょう。
③ 痛みの度合いに応じては痛み止めの服用も良いかもしれません。
④ とにかく単純なギックリ背中なら2,3日で痛みは引いてくると思います。痛みが半分程度になったらマッサージやお風呂で温める、ストレッチなども良いと思います。
皆様の参考になれば幸いです!
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*保険診療は休日料金が別途掛かります。
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*日曜祝日は初回体験のみ+1,000円
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
#ギックリ背中 #ギックリ腰改善 #背中が痛い #長崎市 #長崎整体 #長崎整骨院 #良整骨院 #パーソナルトレーニングジム #筋トレダイエット #長崎パーソナルジム
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*保険診療は休日料金が別途掛かります。
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*日曜祝日は初回体験のみ+1,000円
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
元来、スポーツ競技の前・中・後に怪我の予防やパフォーマンス向上、疲労回復、リラクゼーションなどの目的でマッサージを行なうことを言います。指圧などのマッサージと違い筋肉の走行に沿って筋肉を切るようにマッサージすることが特徴です。スポーツ前後の疲労回復、怪我からの回復、予防にとどまらず日常生活における肩こり、腰痛などにも効果を発揮します。
スポーツ生理学に基づき、運動中に使われる特定の筋肉をはじめ、身体深くの小さな筋肉や損傷した筋線維など、筋肉ひとつひとつに直接的・間接的にアプローチして筋肉本来の働きを甦らせたり、潜在能力を発揮させることを目的とします。
また、関節や神経にもアプローチし関節の動きを滑らかにしたり神経をリラックスさせたり逆に活性化させることも可能です。
当院と他院スポーツマッサージの違い
当院ではスポーツマッサージに解剖学の深い知識の必要なIDストレッチ(Individual Muscle Stretching)という特殊なストレッチを組み込み当院オリジナルの施術を行なっております。スポーツマッサージにこのIDストレッチを組み込む事でスポーツマッサージでは触ることの出来ない深部の筋肉にまでアプローチできる為他院より効果的な施術が可能です。
スポーツマッサージ、IDストレッチの効果、目的。
①スポーツマッサージで筋疲労からの早期回復を図る。
スポーツ選手のパフォーマンス向上の為には、練習や試合で蓄積した疲労を出来るだけ早く取り去る必要がある。またスポーツにおいての疲労にとどまらず日常における肩こり、腰痛などにも効果的。
②スポーツマッサージで外傷、障害からの早期回復を。
障害からの早期回復。オーバーユースによる肘や肩、腰、膝などの障害は結構多く見られます。また痛みや拘縮の治療法としてスポーツマッサージ、IDストレッチは有効な手段です。
③スポーツマッサージで故障や障害の予防を。
予防はとても大事です。スポーツマッサージは、体に直接触れて行うので、時には、患者様自身が気づく前に故障を起こしそうな予兆を事前に見つけることもあります。従って、患者さんの要望があった所だけをマッサージして、それで十分ではありません。離れたところに原因がある場合もありますの当院では患者様ご要望にお応えしつつ全身の状態をみてトータルで施術を行います。
④スポーツマッサージで精神状態の適正化を。
スポーツマッサージやIDストレッチはリラックス効果もあり、スポーツ選手の練習期、試合時を問わず、選手、また一般の方の精神状態をベストな状態に戻すサポートが出来ます。スポーツマッサージ、IDストレッチは体だけでなく精神状態にも働きかけます。選手、一般の方が精神的にもベストな状態で練習や試合、仕事、家事に臨めるよう心の状態へ働きかける作用も期待できます。
⑤スポーツマッサージで血流を改善
スポーツマッサージやIDストレッチは主に筋肉に対してのマッサージですので指圧に比べて血流改善効果が期待できる為冷え性の方にもオススメ。
⑥関節の動きを向上させる。
関節内の血行をスポーツマッサージやIDストレッチを行うことで促進することにより、新陳代謝や関節液の分泌を促し、関節の動きを滑らかにする。
⑦神経の活性化や沈静効果
スポーツマッサージやIDストレッチのやり方によっては神経を活性化させたり沈静化させたりする事が出来る。例えば穏やかな刺激を与えると神経が沈静化してリラックスでき、強めの刺激を与えると神経を活性化させ全身の運動能力、連動性を高めることができる。
長崎でスポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*保険診療は休日料金が別途掛かります。
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*日曜祝日は初回体験のみ+1,000円
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
変形性股関節症とは?
人の体の中で最も大きい関節である股関節は、ただ体重を支えるだけでなく、「立つ」「歩く」「座る」など日常生活の基本動作を司る要となっている関節です。
その股関節の病気の中でも、一番患者数が多いのが変形性股関節症です。
変形性股関節症は、股関節の軟骨が少しずつすり減ることによって股関節の痛みや歩行障害が現れる病気で、現在、日本国内には100万人以上の患者さんがいると言われています。
一度発症すると、静かに進行していく病気であるため、痛みや歩きにくさなど、脚の付け根に異変が現れた時はなるべく早くレントゲン検査など診察を受けることが大事です。
原因は?
①一次性変形性股関節症
股関節自体に特別な問題が無くても、長年、関節を使い続けるうちに少しずつ軟骨がすり減り、ある時点で痛みなどの自覚症状となって現れるケースです。
肥満や股関節に負担のかかるスポーツ、肉体労働などを長年続けている方に発症が多いのが特徴です。
②二次性変形性股関節症
生まれつき股関節の骨の形に異常があるケースや特定の病気などが引き金になって発症するケースで、特に日本人に多く見られるタイプです。
二次性の中でも特に多いのは、子供の時の病気の後遺症である「発育性股関節形成不全」*2や「臼蓋形成不全」*3によって発症するケースで、自覚症状がないまま中年になって発症する場合もあります。
これらは男性よりも女性に多く見られる病気であるため、変形性股関節症は女性の患者さんが多いのが特徴です。*4
*2 生まれつき、もしくは乳児期のオムツの巻き方などが原因で股関節の関節が外れてしまう病気。現在では発症数は減少しています。
*3 臼蓋が不完全な形で成長し、大腿骨の骨頭がきちんとおさまらず浅くなってしまう病気。
*4 変形性股関節症の女性の有病率は男性の2倍。女性特有の骨盤の構造や筋力不足、冷えなども発症に関係していると言われています。
治療法は?
股関節の軟骨がすり減り、骨が変形しただけでは痛みは出ません。何故なら軟骨や股関節の骨頭部分には神経が通っていないからです。では何故痛みが出るのか?それは老化で筋肉が落ち硬くなったり靭帯が硬くなることで神経を圧迫し痛みが出ると考えられます。ですのでまずはマッサージ、ストレッチ、温める、特殊な体操により筋肉や靭帯を柔らかくする事が大切です。また筋力低下も原因となる為股関節に負担を掛けない筋トレを行うことも重要です。ただ上記の方法で改善が難しい場合は手術をオススメします。変形性股関節でお悩みの方は良整骨院まで。
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*保険診療は休日料金が別途掛かります。
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*日曜祝日は初回体験のみ+1,000円
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
お盆休みのお知らせです。8月13日(火)〜8月15日(木)まで休院とさせて頂きます。
8月11日、12日は9:00〜12:00の完全予約制にて営業致します。残り枠も少なくなっております。治療、パーソナルトレーニングのお早めに良整骨院へご連絡ください。
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*保険診療は休日料金が別途掛かります。
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*日曜祝日は初回体験のみ+1,000円
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
#良整骨院 #長崎パーソナルジム #長崎ダイエット #筋トレダイエット #お盆休み #長崎整体 #スポーツマッサージ #長崎腰痛 #肩こり改善
よくネットなどで仰向けが良い、うつ伏せで寝るのはダメなど色々と情報が載っていますが私の意見としてはこの寝方が良い、この寝方はダメなどはないと思っています。人それぞれ、身長も違えば体重も違う、骨格も筋肉のつき方も違うましてや就寝中は寝返りもします。ですので寝る姿勢についてはこの寝方が良い、悪いは私はないと思っているので患者さんにはいつも「〇〇さんがリラックスできる寝方が一番良いです。ちなみに私はうつ伏せで右足をカエルのようにくの字にして枕無しで寝るのがリラックスできます(笑。」と答えます。
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
良整骨院は長崎市の整骨院・整体院です。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院・整体院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*保険診療は休日料金が別途掛かります。
S&Cパーソナルトレーニングジム・スポーツマッサージ院
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*日曜祝日は初回体験のみ+1,000円
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
当院でもよく受ける質問ですが出産後、骨盤は必ず歪む訳ではありません。
実際、当院に来院され当院オリジナルの検査法でチェックしても歪みが出ている方は4割程度で残り6割の方は歪んでいません。
他院では歪んでなくてもあたかも歪んでいるように説明して骨盤矯正するような悪質なところもあるみたいですので他院で骨盤矯正の検査を受けた際に下記の事に注意してください。
① きちんと医学的根拠に基づいて診断し納得できる説明をしてくれるか?
② 自分の目で見て歪んでいるとちゃんと理解出来るか?
③ 診断結果を元にキチンと模型などを使い説明してくれるか?
④回数券をお得になるからとしつこく勧めてこないか?
⑤ 不安だけを煽って来ないか?
以上をしっかり確認して納得できないなら流されず断る勇気を持ちましょう!当院では2,3回の矯正で矯正が必要ないレベルまで整う方もいらっしゃいます。回数券などに無駄なお金は使わないようにしましょう。
当院では骨盤の歪み診断は無料で行なっています。
歪み診断のみでも是非、ご相談ください。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニング
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
先日、新患さんが来院されました。出産後から7年もの間、左臀部の痛みに悩まされているとのことで病院、整体、鍼灸など様々なところに行かれ、病院では検査するも異常なしとの診断、ある病院では仙腸関節炎と診断、整体では腰から来ているなど様々なことを言われたそうで、挙句の果てには精神科を紹介されたそうです。色々と治療を続けるも中々治らず、藁をも掴むつもりで当院を受診されたとおっしゃっていました。
問診、検査すると確かに椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、分離すべり症、側湾症、仙腸関節炎などの左臀部の痛みの原因となるような疾患はなさそうでしたが姿勢を診ると反り腰の猫背、いわゆる『産後体型』が継続している状態でした。
この体型になると何が起こるかというと骨盤の前傾が強くなるため『梨状筋症候群』という疾患発症しやすくなります。通常、妊娠後期、産後直後に出やすい疾患ですが通常は体重が戻り、自然に軽快するのですがこちらの患者さんの場合、妊娠中に20kg太り、少しは戻ったもののその後、また太ったとおっしゃっていたのでおそらくそれが原因で今まで症状が続いているのではないかと私は思います。
根本的に治すためにはダイエットはもちろんですがこの体型になる方は腹筋が弱い傾向にあるので腹筋を鍛えることも大事です。
施術としては腰部および臀部周りへのアプローチを行い、施術後は『仰向けに寝た時のお尻の痛みが全然違う』と喜んで頂けました。
妊娠中、出産後の腰部、臀部の痛みは良整骨院にご相談ください。
良整骨院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニング
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報ホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
良整骨院は長崎市にある整骨院です。
長崎市で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
今日は腰が痛い時の咳やくしゃみの仕方について書いてみようと思います。
よく当院でも患者さんに「くしゃみや咳すると腰が痛い」または「くしゃみしたらギックリ腰になった」という話をよく聞きます。
では腰が痛い時、ギックリ腰にならないくしゃみや咳はどのようにしたら良いのでしょうか。
くしゃみや咳をするときに前屈みにならないように注意すること。なぜ、くしゃみや咳をしたら腰が痛い、ぎっくり腰になるかというとくしゃみの時は特にそうですが殆どの場合、一度、上を向き勢いよく前屈みなってくしゃみをします。この時に腰回りの筋肉が収縮し一気に前屈みになることにより筋肉が引き伸ばされ筋肉が炎症を起こすことにより痛みが発生します。
それを回避する為には咳やくしゃみが出そうになったらその場立ち上がって腰を後ろに反らせて必要ならば手を腰に当てて支えてください。ようするに少し身体を反らし上を向いた状態でくしゃみや咳をするようにすると腰の負担軽減、ギックリ腰予防になります。どうしても立って出来ない場合は座ったまま背筋を伸ばし片方の手を腰に当てて上を向いてくしゃみや咳をしてくださいね。
是非、皆さんお試しください!
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
姿勢の悪さ、~しっぱなし(立ちっぱなし、座りっぱなし、etc)の生活、 運動不足などで筋肉が硬くなることによって起こる腰痛で検査(レントゲン、MRI、etc)を しても異常なし。しかし腰が痛いという場合の約80%以上はこの腰痛だといわれます。また急性腰痛症、所謂、ギックリ腰もこの筋肉の硬さが原因となり発生します。改善法は様々ですが根本的に血流をよくする事が大事です。例えば、温める、ストレッチをする、マッサージ、ウォーキング、スクワットなどの運動をする。このような事をする事で血流が良くなり筋肉が柔らかくなります。
当院では腰痛治療は元より腰痛マニュアルや正しいスクワットの方法などの資料配布を行っておりご自宅でも腰痛ケアが出来る様にしております。整形外科でレントゲンやMRIなどの検査したが異常なし。でも腰が痛いという方は良整骨院へお越しください。
良整骨院は長崎市にある整骨院です。
長崎市で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ダイエット、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングへ
こんにちは。今日は整骨院と整体院の違いについて解説します。
① 国家資格を持っていないと開業出来ないのが整骨院、民間の資格(3ヶ月の通信コースなど)また無資格でも開業出来るのが整体院。
整骨院を開業する為には国が認める認定校に3年ないし大学なら4年しっかり勉強し更に柔道整復師という国家資格に合格しなければ開業出来ません。更に国家資格を持っているだけでは知識も経験も未熟な為、5〜10年整骨院や整形外科などで修業を積み開業する事が出来ます。
しかし、整体院は3ヶ月の通信コースや極論何の資格がなくても開業出来ます。つまり人の体に触る資格も持っていない、人の体の施術の経験もない人が開業しているケースも多々あります。ただ昨今、整骨院業界の保険適応が厳しくなっている為、柔道整復師や理学療法士などが整体院として開業している場合もありますし経験も知識もある素晴らしい整体院の先生もいらっしゃいます。しかしそうでないところも多々ある為、整体院も整骨院もそうですがしっかりと下調べして少しでも怪しいと思う場合は行かないようにしましょう。
椅子から立ったら腰が伸びない原因は?
① 腰椎椎間板ヘルニアもしくは腰椎椎間板炎を発症していて座ることで椎間板が内圧が立っている時の2倍になるため炎症が発生し立ち上がった瞬間はそれが治るまでしばらく腰が伸ばせなくなる。中には座っている状態から立ち上がった瞬間に腰椎椎間板ヘルニアを発症する人も。
② 座っていることで猫背になる為腰の筋肉が引き伸ばされた状態が続くために腰周りの筋肉が硬くなり立ち上がった時に固まって腰が伸びない。
改善方法は?
① 腰の筋肉や椎間板に負担をかけないようにする為猫背にならないよう背筋を伸ばして座る。
② 30分以上は椅子に続けて座らないようにして30分に一回は立って腰に手を当てて腰を数回反らすようにする。
良整骨院は長崎市の整骨院です。
肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我やむちうちでお悩みの方、骨盤矯正、パーソナルトレーニング、ダイエット、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ