1.筋肉がついてスタイルがよくなる。
筋トレは筋肉をつけてスタイルを良くし、安静時にも脂肪を燃焼させる基礎代謝を大きくアップできる。体脂肪を落としやすいカラダになるのでもちろん食事制限は必要ですが結果としてスリムになる。また体脂肪を分解する働きを持つ成長ホルモンの分泌を促すのでより太りにくくなっていく。
2.体力がつき、スポーツが上手くなる。
筋トレにより効率よく体力をアップさせ、疲れにくいカラダを作る。さらに筋トレのやり方によっては力強く素早く動くバネのあるカラダを作ることも可能。
3.身体的にも精神的にも健康になる。
筋トレで筋肉が発達すると、血液循環が良くなったり、カラダの歪みが解消されたりするなど健康上のメリットが多く生まれる。体力が上がることによる自信はメンタル面にもプラスに働き、仕事や私生活の充実も期待できる。
4.若返り効果。
筋トレの大きな特徴は、成長ホルモンの分泌を促進すること。細胞を新たに生まれ変わらせる働きの強い成長ホルモンを安静時の数百倍分泌出来る。頭髪が増え、肌の張りが戻る、シワが減るなど若返り効果が実証されている。
5.活力、精力がみなぎる。
筋トレにより、成長ホルモンだけではなく男性ホルモン(テストステロン)の分泌量もアップする。男性ホルモンは活力の源であり、やる気や精力がアップする。テストステロンレベルが高い人ほど出世するという報告もあるほど。
新規体験1,980円随時受付中!
ご希望の方はTEL095-865-9657 良整骨院まで。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
骨盤矯正に関する動画を作成致しました。興味のある方は是非、ご覧ください(^^)
良整骨院は長崎市の整骨院です。
肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故によるむちうち、怪我でお困りの方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
骨盤矯正3つのお約束
動画はこちらから↓
結論からいうと週に1回筋トレ出来れば全く問題ありませんし身体も変わります。
たしかに体の見た目だけを競うボディビルなどの大会に出るには少ないと思いますが一般的に良い身体になりたいなら全く問題無いと思います。
サッカーや野球、ゴルフなど他のスポーツを社会人が趣味としてやっていると考えてみて下さい。
週に1〜2回出来れば充分上達出来ます。
他のスポーツが上達するのも、ジムに行って身体を鍛え筋肉が大きくなるのも生理的には同じ事です。他のスポーツでもそのスポーツに必要な技術が身につくだけでは無く身体能力も合わせて向上します。
他のスポーツで上達する頻度が有れば筋肉を鍛えるウエイトトレーニングにおいても同じ事が言えます。
生理学的には週一回程度の筋肉への刺激は現状維持程度と報告されている実験なども多くありますが実際に初心者が週一回程度のウエイトトレーニングをした場合、条件が整っていれば筋力アップがアップします。
人は新しい環境に適応して変化するため当然の事です。しかし、週1回のウエイトトレーニングで結果を出す為には毎回、最高の刺激を筋肉に与えなければ筋力アップは望めません。「これくらいでいいや」くらいでは筋肉は発達しません。
強い精神力をお持ちの方ならお一人でも追い込めると思いますがそうでない場合はパートナーが必要になります。中々1人では難しいという方は是非、良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムをご利用ください!
初回限定!体験レッスン1,980円にて随時実施中!
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、ムチウチでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
今日は当院にもよく問い合わせのある「猫背矯正」についてです。先日、患者さんからも「知り合いが猫背矯正に通ってるけど効果があるのか?中々実感がないらしい」と相談されました。当院では猫背矯正は行っていません。それは何故か?日常生活において8.9割は常に猫背になっています。スマホをする、家事をする、勉強する、仕事でパソコン打つにも猫背です。猫背になれば首の位置も本来、人間の構造上負担のない位置にあるものがズレる。そうすると肩こり発生、ストレートネックに。ようするに日常生活では猫背になるのでそれをリセットする為の体操をすること、日常生活に負けない背中の筋力を養う事。この2点だけで猫背は改善出来ます。なのに整骨院や整体院などで「治るから」と言われ高額なお金払って猫背矯正なるものを受ける。その場、骨格を支持している筋肉が緩んだり、バキバキ鳴らされて治った気がする。しかし元の生活に戻ればまた猫背に。
これこそお金の無駄以外の何者でもありません。では猫背は治らないのか?そうではありません。猫背を治すためには他力本願ではなく「自分で治す努力」をすること。骨格を支持しているのは「筋肉」肩甲骨周りの筋肉を適切な体操で緩め、背中の筋肉を強くすること。所謂、「筋トレ」をすること。男性ならプルアップ(懸垂)出来ない人はジャックナイフプルアップ(斜め懸垂)女性ならフロントプルダウンもしくはジャックナイフアンダーグリッププルアップ(逆手の斜め懸垂)、コレを続ける事が大切です。他力本願ではない自分で努力し猫背を改善しましょう!
正しい猫背改善体操、筋トレを知りたい方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院は長崎市の整骨院です。
長崎で猫背、肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ