当院でもよく受ける質問ですが出産後、骨盤は必ず歪む訳ではありません。
実際、当院に来院され当院オリジナルの検査法でチェックしても歪みが出ている方は4割程度で残り6割の方は歪んでいません。
他院では歪んでなくてもあたかも歪んでいるように説明して骨盤矯正するような悪質なところもあるみたいですので他院で骨盤矯正の検査を受けた際に下記の事に注意してください。
① きちんと医学的根拠に基づいて診断し納得できる説明をしてくれるか?
② 自分の目で見て歪んでいるとちゃんと理解出来るか?
③ 診断結果を元にキチンと模型などを使い説明してくれるか?
④回数券をお得になるからとしつこく勧めてこないか?
⑤ 不安だけを煽って来ないか?
以上をしっかり確認して納得できないなら流されず断る勇気を持ちましょう!当院では2,3回の矯正で矯正が必要ないレベルまで整う方もいらっしゃいます。回数券などに無駄なお金は使わないようにしましょう。
当院では骨盤の歪み診断は無料で行なっています。
歪み診断のみでも是非、ご相談ください。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
良整骨院
受付時間
平日9::00〜19:00迄(水曜日除く)
土曜日9:00〜18:00迄
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
S&Cパーソナルトレーニング
受付時間
平日、土曜日13:00〜22:00
日曜祝祭日 9:00〜12:30(完全予約制)*一部休日料金
パーソナルトレーニング初回体験1,980円随時実施中!
整骨院、パーソナルトレーニングの詳しい情報はプロフィールからホームページにアクセスください。
または良整骨院TEL095-865-9657までお気軽にお問い合わせ下さい。
今日は患者さんからよく受ける質問、「産後の骨盤矯正って何回必要?」について書いてみようと思います。当院では週1回のスパンで3ヶ月を目安に考えています。他院では週に2回も3回も来院させるところもあるみたいですがお金の無駄以外の何ものでもありません。当院では当院オリジナルエクササイズ1種目を出来るだけ毎日ご自宅でおこなって頂ければ骨盤矯正は週1回で充分です。
上記には3ヶ月と記載しましたが歪みが軽度な方であれば2.3回で整ってしまう方もいます。
是非、当院のバキバキしない痛くない骨盤矯正を受けてみませんか?
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
妊娠中や出産後の女性は、腰に負担が掛かることが多く、力学的な原因による腰痛になる事がよくあります。子宮で胎児が成長すると母体の姿勢に2つの変化が起こります。
第1の変化は、胎児が大きくなるにつれて、母親は立ったり歩いたりするときに重心のバランスをとるため後ろに反る姿勢をとるようになる事です。腰椎の前弯が強まり、妊娠後期になると前弯は更に強く過剰になって、関節周囲の組織が引き伸ばされると考えられます。第2の変化は、出産に備えるために母体にある、ある種のホルモンが増え、骨盤や腰椎の関節が柔らかくなり力学的な負担が加わると関節周囲の組織は容易に引き伸ばされます。子供が生まれると、母親は世話に追われて自分の身体の管理がおろそかになり、妊娠中の姿勢の崩れが産後も残ってしまう事も多いのです。このように妊娠中や産後に腰痛になった時は過度の腰椎前弯による負担が原因となっているケースが多いです。ですのでこの姿勢を治すためのに下記のエクササイズを産後行うようにしましょう。特に抱っこが続いた時、前屈みの姿勢が長時間続いた時はとくにこのエクササイズを行なってください。1回に付き10回を目安にしましょう!
① 仰向けになって両膝を曲げ、両手でゆっくり抱える。
② 腰やお尻に痛みが出ない範囲で止めてそのまま5秒。5回繰り返し行う。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、ムチウチでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
おはようございます。今日は「骨盤矯正」についてよくある質問について回答していこうと思います。
産後必ず骨盤が歪むと思っている方が多いのですが本当にそうなのでしょうか。
答えは「NO」です。産後に骨盤が歪む確率は6割程度です。更に帝王切開の場合は出産で歪むことはまずありません。
通常分娩の場合、赤ちゃんが産道から出る時に一度骨盤が開きます。それが1ヵ月くらいで元に戻ります。その時に歪みが生じるわけですがその確率が6割程度です。
実際、当院に骨盤矯正で来院された患者さんでも4割程度は歪みがないので骨盤矯正しない場合もあります。
今は整骨院や整体院などが乱立しており歪んでいなくても歪んでると言って高額な回数券を買わせるところも増えています。
骨盤矯正を希望されている皆さん、下調べをしっかりしてちゃんとした院選びをしましょう。また少しでもおかしいと思ったら骨盤矯正を受けない、断る勇気を持ちましょう!
本物の骨盤矯正を受けたい方は良整骨院へお越し下さい。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、ムチウチでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをお望みの方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
こんにちは。今日は妊婦さんの腰痛、臀部の痛み、肩こりについて書いてみようと思います。妊娠して暫く経つとお腹が段々と大きくなって来ます。そうすると生理的側弯という正しい背骨の位置がズレてきます。ようするにお腹が前に出ることにより背中を反らす姿勢になります。そうすると体は自然に歩けるようにする為、骨盤を前傾させます。いわゆる言い方は悪いかも知れませんが「出っ尻」状態になる事で腰回り、お尻周りの筋肉が硬くなり痛みを出します。臀部において痛みは梨状筋という筋肉が坐骨神経を圧迫してお尻に痛みがでます。これを梨状筋症候群といいます。妊婦さんの治療については断わるところも多いですが当院では対応出来ます。但し安定期に入らないと腰と臀部の治療は出来かねますので予めご了承ください。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故によるむちうち、腰痛でお悩み方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
当院は年末年始も営業しています。枠も大分埋まって来ていますので治療、パーソナルトレーニング、スポーツマッサージをご希望の方は早めにご予約ください。
12月28日(土) 通常営業
12月29日(日) 休み
12月30日(月) 9:00〜13:00
12月31日(火) 9:00〜15:00
1月1日(水) 休み
1月2日(木) 9:00〜15:00
1月3日(金) 9:00〜15:00
1月4日(土) 通常営業
1月5日(日) 休み
お陰様で1月2日の予約は全て埋まりました。12月31日、1月3日はまだ時間帯によっては予約可能ですのでご連絡お待ちしております!
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故治療をご希望の方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ