こんにちは🌞
整骨院の予約システムが完成しました👍
ホームページにアクセスし下にスクロールすると1枚目の画像がでます(^^)
緑のボタンをクリックすると2枚目の画像になり、希望するメニューをクリックすると3枚目の日時を選択する画面になります。日時を決定すると4枚目の名前や電話番号、メールアドレスを入力する画面になるので入力して完了です❗️
是非、当院ご利用の際はご活用ください(^^)
良整骨院予約
https://www.koutsujiko-ryoseikotsuin.com/
明日から8月ですね(^^)暑い日が続きますが皆様ご自愛ください😊
お盆休みのお知らせです❗️
8月12日〜8月15日まで休院、休館とさせて頂きます🙇
患者様、クライアント様には大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します❗️
筋トレもやってる食事制限も自分なりに頑張ってる。だけど体重が全然減らない。そんな時の対策をご紹介します👍
体重が減らない理由その①
そもそも食べる量が人から見ると多い。自分では制限してるつもりでも他人がみると食べ過ぎという場合があります。腹八分を意識しましょう(^^)
また友達や家族に内容を見てもらいましょう!
その②
活動量が減っている。また筋トレが間違えてる。
筋トレを頑張ってしてるから普段は動かなくていいや。となり日常生活で動かなくなっていませんか?生活習慣を見つめ直しましょう❗️またダイエット時の筋トレは体全体の7割が集中する下半身を鍛えるのが基本です!下半身中心の筋トレをしましょう🏋️♀️
その③
体の組成が変わってきている。体重は減らなくても筋肉が増え体脂肪が減ってる事はよくあります!おへそ上5cm、おへその真上、おへそ下5cmをメジャーで計測し変化が1箇所でもあるならそのまま継続しましょう❗️そのうち体重も減り始めます(^^)
その④
ダイエットがストレスになっている。食べたい物も食べれない、餌のような食事しかしてないなど厳しいダイエットを続けていると食べ物へのストレスで痩せにくくなります😥
その場合週1回1食は食べたい物を食べるようにしてみましょう^_^
以上みなさんの参考になれば嬉しいです😃
良整骨院は長崎市の整骨院です。
肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
いつも当院、当ジムをご利用頂き誠にありがとうございます。5月27日(土)午前の診療のみ完全予約制とさせて頂きます。午後診療は通常通りです。
患者様には大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。診療ご希望の方は早めにご予約ください。
当院、当ジムでは猫背矯正は行っていません。それは何故か?日常生活において8.9割は常に猫背になっています。スマホをする、車の運転をする、家事をする、勉強する、仕事でパソコン打つ殆どの動作が猫背です。猫背になれば首の位置も肩の位置も人間の構造上負担のない位置にあるものがズレる。そうすると肩こりが発生したりストレートネックになったりします。
整骨院や整体院などで「治るから」と言われ高額なお金を払って猫背矯正なるものを受けたり猫背矯正ベルトなどを買ってしまう。その場、骨格を支持している筋肉が緩んだり、バキバキ骨を鳴らされて治った気がする。しかし元の生活に戻ればまた猫背に。
これこそお金の無駄以外の何者でもありません。
では猫背は治らないのか?そうではありません。猫背を治すためには他力本願ではなく「自分で治す努力」をすること。骨格を支持しているのは「筋肉」肩甲骨周りの筋肉を適切な体操(写真QRコード参照)で緩め、背中の筋肉を強くすること。所謂、「筋トレ」をすること。男性ならプルアップ(懸垂)出来ない人は斜め懸垂、女性ならマシンを使用してフロントプルダウンもしくは逆手の斜め懸垂、コレを続ける事が大切です。他力本願ではない自分で猫背を改善し生涯正しい姿勢をキープしたい方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
長崎で猫背、肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故による怪我、むちうちでお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
運動不足な現代人は、正しい姿勢を維持するだけの筋力がない為、背骨の湾曲の力だけで上半身の体重を支えるような人も珍しくない。本来の正しい姿勢は背骨が滑らかなS字カーブを描き、それを腹、背筋群が前後から支える。しかし、姿勢の悪い人は腹、背筋群を含むお腹周りの筋肉の力をほとんど使わず、背骨を前後どちらかに大きくカーブさせる事で姿勢を維持している。背中を丸めた後ろカーブが猫背、お腹を突き出した前カーブが出っ腹。お腹周りの筋肉の活動が少ないからその周辺の循環と代謝が下がり、脂肪がつきやすくなると考えられる。また背骨にかかるチカラが過大になる為腰痛を招いたり、内臓を支えきれずに下垂して便秘を引き起こしたり、血管や神経を圧迫して、冷え性や神経障害引き起こすこともある。
筋トレを正しいフォームでしっかり取り組んでいくことで姿勢を維持する為の腹、背筋群をしっかり鍛えることが出来る。正しい姿勢が保てるようになるので見た目にスタイリッシュになる。
長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
減量を成功させる為には、カロリー収支をマイナスにすることが必要です。ここができていないと減量はかんたんに行き詰まってしまいます。そして、思うように成果が見えないと特殊な運動やサプリメントなど、目新しい別の方法に頼ってみたくなる人が少なくありません。例えば、長時間の有酸素運動を試してみたり、ファットバーナーを摂ってみたり、過度の糖質制限してみたり、脂質制限に変えてみたりといった感じです。いかにも効果がありそうな広告がついたダイエット商品はたくさんあります。
しかし、減量(ダイエット)は結局、消費カロリーが摂取カロリーを上回らなければ痩せません。
また、減量はほとんどの場合で数週間〜数ヶ月時には年単位という期間をかけて行います。成功させるには減量生活をストレスなく、長く続けられることが欠かせません。
当たり前に聞こえるかもしれませんが、減量を成功させるには「カロリー収支」と「ストレスなく続けられること」が欠かせない肝になります。そして、この2点を押さえることができれば、目指す身体に大きく近づくことができます。
新規体験パーソナルトレーニング1,980円随時実施中!
予約の要らないセミパーソナルトレーニングも実施中(^^)
良整骨院は長崎市の整骨院です。
首こり、肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故によるむちうち、怪我などでお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ
おはようございます☔️
本日はヒップアップ、ハムストリング強化に効果的なシングルレッグヒップリフトをご紹介します(^^)
やり方はまず仰向けに床に寝て片足を椅子やベッドなど乗せます!乗せた時に膝の角度が大体90°くらいになるようにして乗せた側の踵を軸としてお尻を上げます❗️この時にハムストリング(太もも裏)を意識して乗せてない方の足を天井に突き上げましょう!大事なのは太もも裏を意識する事と元の位置に戻った時にドン!とお尻を床に付けないようにしましょう!床に着く直前で止めてまた足を上げます。片側10回×3セットをインターバルを挟みながら行いましょう♪
シングルレッグヒップリフト動画
新規パーソナル体験 1,980円随時実施中!
予約の要らないセミパーソナルトレーニングも実施中(^^)
首こり、肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害などにお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムにご相談ください(^^)
骨粗鬆症は、骨がもろくて骨折しやすい状態になる病気です。骨の丈夫さを表す指標である「骨量(骨塩量)」は20歳前ぐらいにピークに到達し、それ以降は年齢とともに少しずつ低下していきます。そのため高齢になるほど骨粗鬆症になりやすく、とくに女性に多い病気です。女性に多い理由の一つは、ピーク時の骨量が男性よりも少ないことで、もう一つは閉経後に女性ホルモン、エストロゲンの分泌量が減り、骨密度が急速に低下することです。若いころに過度の糖質制限や食べないダイエットなど過剰なダイエットをしていると、ピーク時の骨量がより少なくなるので、歳をとってから骨粗鬆症になりやすくなると考えられます。
骨粗鬆症の患者さんの骨折は、若い人のスポーツなどによる骨折と異なり、治るのに長い時間がかかります。とくに足の付け根の部分を骨折が問題で、これが起きると治るまで歩行できないために、足の筋肉が弱くなって、そのまま寝たきりになってしまう患者さんが少なくありません。
骨粗しょう症を予防する為には太陽の光を浴びること、骨に負荷をかける運動(筋トレ)をする事、バランスよく3食キチンと食べることが重要です。
良整骨院は長崎市の整骨院です。
肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害、交通事故によるむちうち、怪我でお困りの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、スポーツマッサージをご希望の方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ