一生懸命ウォーキングやジョギングしてるのに痩せない?

一生懸命ウォーキングやジョギングしてるのに痩せない?

2016.04.14

こんにちわ。気候も良くなって夏に向けてダイエットの為にウォーキングやランニングを始めようと考えている方も多いと思います。しかし、漠然とウォーキングやランニングをしても体重が減らない事がある事はご存知でしょうか?それは脂肪燃焼ゾーンに心拍数が達してないからです。このゾーンに達してないもしくは超えてしまっている場合、脂肪燃焼は起きません。そこで各個人個人この心拍数は違うのでコレを計算する方法があります。それは「カルボーネン法」です。式は下の通りです。この式を使うためにはまずは最大心拍数を知らないといけません。ただ最大心拍数を測るのは大変なので計算でおおよその最大心拍数を計算します。式は「220-年齢」それがおおよその最大心拍数です。それから安静時心拍数は朝起きてすぐに布団の中で1分間脈拍数を静かに計ります。その数値を下記の式に当てはめます。強度に関してはその方に目標によって数値が変わります。健康増進の場合は最大心拍数の40%要するに0.4を掛けます。脂肪燃焼の場合は50〜60%、持久力向上の場合は70〜80%、筋力向上の為には90%を掛けます。では例として40歳の方がダイエット目的でウォーキングを始めるとします。まず220-40=180コレが最大心拍数となります。仮に安静時心拍数が70だとすると最大心拍数180-安静時心拍数70×0.6+70=136となります。脂肪燃焼ゾーンは50〜60%なので50%の数値も出します。50%の場合125になるので脂肪燃焼を目的とする場合は125〜136の心拍数で運動すると最も効率良く脂肪燃焼できます。また空腹時に行うと身体の糖分が少ないので脂肪燃焼に効果的です。しかしコレを行うには運動中の心拍数を把握しないといけないので心拍測定器のついた時計が一番だと思います。オススメはエプソンのパルセンス PS-600がオススメです。ただこんなの面倒、時計は買えないなど理由のある方はまずは「息が軽く弾む程度」が最大心拍数の50〜60%と言われるのでまずはそれから始めても良いかも知れません。
カルボーネン法

目標心拍数 = (最大心拍数 - 安静時心拍数) × 強度(%) + 安静時心拍数