パーソナルトレーニングブログ

  1. ホーム
  2. ブログ一覧
  3. 腰を痛めない正しい物の持ち上げ方

腰を痛めない正しい物の持ち上げ方

腰に悪い物の持ち上げ方と正しい物の持ち上げ方について。

おはようございます!今日はギックリ腰の原因として最も多い重い物の正しい持ち上げ方について書いてみようと思います。

腰が丸まったままの状態で物を持ち上げると椎間板にかかる圧力は上昇する事が分かっています。中腰姿勢による腰痛と同様に、物を持ち上げる動作による腰痛も朝起きてからの4.5時間に発生することが多く、繰り返し持ち上げ動作をする場合には朝の時間帯は特に注意が必要です。腰を丸めたままの間違った方法で思い荷物を持ち上げると腰に痛みが発生することがあります。物を持ち上げるとき、腰痛になる危険性を最小限にする為には正しい持ち上げ方が不可欠です。

特に重いものを持ち上げる場合には、その直前と直後に立った姿勢で腰を後ろに5.6回反らせてください。持ち上げる物が沢山ある場合はこまめに作業を中断して後ろに反らすエクササイズを行いましょう!このエクササイズは作業中、ずっと中腰でいたり座り続けていた場合は特に重要になります。例えば、長時間運転して荷物を降ろすのは、もっとも腰を痛めやすい作業です。荷物を持ち上げる直前、直後に立って腰を後ろに数回反らすことで腰の関節の歪みが修正されて、腰痛を避けることが出来ます。また重い物を持ち上げる時は常に腰椎の前弯を保たなければなりません。腰を使わずに、下肢を伸ばすことによって持ち上げるようにしましょう!

正しい物の持ち上げ方動画

https://youtube.com/shorts/kfAs0o6MCHg?feature=share

 

長崎で肩こり、腰痛、膝痛、スポーツ障害でお悩みの方、骨盤矯正、ダイエット、筋トレ、ストレッチをお望みの方は良整骨院、S&Cパーソナルトレーニングジムへ

The post 腰を痛めない正しい物の持ち上げ方 first appeared on 良整骨院.

  • 良整骨院ブログ
  • トレーニングカルテダウンロード
  • クライアント様専用自宅で出来るトレーニング動画公開
  • 20minutes workout diet
  • 営業時間

    月・火・木・金 13:00~14:00/20:00~23:00(代表中島の受付は20:30~)
    12:30~23:00
    13:00~14:00/19:00~23:00(代表中島の受付は19:30~)
    日・祝祭日 休館日